»【神ゲー】超面白いスマホゲームおすすめ無料【2024最新】

『SERPmojo』の使い方を徹底解説!スマホアプリの検索順位チェックツールを紹介

SERPmojoのスクリーンショット

記事はアフィリエイト広告を含む場合があります。

こんにちは! 天狗宇です!

今回はスマホアプリでキーワードの検索順位がチェックできる『SERPmojo』の使い方をご説明していきたいと思います。

Webサイト、ブログの運営をしていると検索順位が気になりますよね。検索順位のチェックを行うにあたり、検索順位チェックツールを利用するとお金が必要なのが痛いところですよね。

あまり費用をかけることができない…そんな方におすすめしたいのが『SERPmojo』です。『SERPmojo』は基本料金が無料にもかかわらず、サイトとキーワードの登録が『無制限』に行える優れたAndroidアプリです。

さらに『*Google、Yahoo!、Bing』の3つの検索エンジンの順位を取得してくれるのが凄いですね。*2019/5 Googleのみに変更されました。

こんな方向け
  • ブログの検索順位を毎日チェックしたい
  • 最低限サイトの検索順位が分かれば問題ない
  • 収益がないのでツールにお金をかけることができない

当てはまる方は特にオススメできるアプリです。

無料版だと『アプリを起動したまま』でないと順位のチェックが行えないのが難点ですが、買い切りで『*565円』を支払えばバックグラウンドでの処理も可能になりますよ。*2018/9 月額100円に変更

優れた検索順位チェックツールはたくさんありますが、基本無料で格安なのは『SERPmojo』ぐらいだと思います。

Androidアプリの英語版しかありませんが使い方は簡単です。早速説明していきますね。

【新作PR】おすすめスマホゲームはこちら

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料

サイトURLとキーワードの登録方法

SEO SERP mojo - Rank Tracker

SEO SERP mojo – Rank Tracker

34MOJI無料

まずはGoogleプレイストアで『SERPmojo』をダウンロードしてインストールを行ってください。

2018/3/16の時点では残念ながら『iPhone』には対応していません。

SERPmojoのホーム画面

インストール後、起動すると上記の画面になります。右上に丸をしてある『+』の箇所をクリックして次に進みます。

SERPmojoのサイト登録画面

『Add Url』画面になるので、ここでサイトの情報を入力します。

情報入力
  1. Your URL:自分のWebサイトのURLを入力
  2. Localization:ここでは国を指定。日本であれば『Japan』を選択してください。
  3. Keywords:検索順位をチェックしたいキーワードの入力

キーワードの入力は改行を行えば一度に複数登録が行えますよ。

最初気付かなくて毎回ちびちび入力してました……( = =) トオイメ

画面右上にある『☑』ボタンを押して保存を行えば完了です。

サイトURLの入力例

上記が実際に入力した例になります。国を指定するのを忘れないようにしてくださいね。

キーワードの入力画面

キーワードの入力を行う際『Select search engines』の項目で『Google、Yahoo、Bing』すべてにチェックを入れましょう。

Googleの検索順位だけ分かれば良いなら他のチェックは外しても構いません。

登録したキーワードの順位の見方

実際に入力したキーワードの順位

無料版の『SERPmojo』は起動した瞬間から検索順位をチェックし始めてくれます。初めてキーワードを入力した場合は、入力後すぐに自動で検索を行ってくれますよ。

画像は実際に検索順位をチェックした例になります。キーワードはぼかしました(ノ´∀`*)

何位まで表示されるかは分かりませんが『-』となっているのは順位圏外ということでしょうね。Bingに嫌われ過ぎてて笑う…。

キーワードの順位変化の例

だいたい画像を見れば分かると思いますが『▲』が前日よりも順位があがっています。

逆に『▼』が表示されていれば下がっているということです。下がってるやん。。。

ちなみにホーム画面で表示されるのは最新の順位です。キーワードの過去の順位を知りたければ『キーワードをタップ』してください。

キーワードの順位グラフ

個別に棒グラフで表示してくれるのは嬉しいですね。上記の画像では順位が下がっているのが分かります(;´Д`)

順位が上手く取れなかった場合や、再度キーワードの順位をチェックしたい場合は、画面右上の〇マークを押してください。

SERPmojoのメニュー説明

ボタンを押すと再度順位のチェックを行ってくれます。既に順位が上手く取れている場合は間違って押さないように気を付けてくださいね。

単純にキーワードの順位をチェックしたければ

手順
  1. サイトURLの登録
  2. キーワードの入力
  3. 検索順位のチェックが終わるまではアプリを終了させない(無料版)

上記3点だけ覚えておけば問題ありません。

検索には結構時間が掛かります。0時過ぎまで起きている方は、寝る前に起動しておくのが良さそうですね。

有料版にすれば一度起動を行うと『バックグラウンド』で検索順位のチェックを自動で行ってくれます。忘れっぽい方は有料版を検討してみてください。

検索順位データをバックアップする方法とエクスポートのやり方

SERPmojoのメニュー説明

SERPmojoには様々な機能があります。検索順位のデータをバックアップしたり、エクスポートすることも可能です。

こちらは『無料版』でも利用することができるので覚えておいてください。

まず右上にある『:』ボタンをクリックします。

SERPmojoのエクスポート項目

次に『Export / Backup』を選択して進みます。

バックアップ・エクスポート画面

始めにURLを選択します。デフォルトで『All URLs』になっているので、全て保存する場合はそのままでも問題ないです。

エクスポートが行えるファイル形式は『XLS、CSV、Raw』の3種類です。

バックアップ選択画面

画面をスクロールすると『CREATE NACKUP』ボタンがあります。

こちらを押すと『SERPmojo』で読み込みが行える『バックアップファイル』を作成することも可能ですよ。

次は実際にCSVファイルで出力を行ってみたいと思います。

ファイルの出力先を選択

『バックアップorエクスポート』をクリックするとデータの出力先を求められます。

私は普段から『Dropbox』を使っていますので『Dropbox』を選択したいと思います。なれると便利なクラウドアプリなので、使い方を知りたい方はこちらの記事も読んで見てください。

出力した保存先に『csvファイル』があれば成功です。

エクセルに保存された順位

上記はエクセルで開いた画像になります。

正直エクセルだと見難いのであまり利点がないですね…。

何かあった際のバックアップとして『SERPmojoのバックアップファイル』と一緒に保存しておくと良いかも知れません。

SERPmojoの無料版と有料版の違い

SERPmojoの有料版紹介

今まで紹介した機能はすべて無料版でも使えます。

PROに切り替えると利用できる機能が追加されますよ。

アプリ上で記載されていた『SERPmojo PRO』の特徴は下記のとおりです。

押さえたい特徴
  1. 自動バックグラウンドによる順位更新
  2. 解析インサイト
  3. キーワードのステータス(改善、維持、低下)
  4. 失われたと獲得位置の量子
  5. ランク更新の総数

英語は翻訳を通しているので間違ってたらごめんね?

英語によるPRO機能の解説

『上記の機能を開放したければお金を払って』ってことですね。(2018/9月では月額100円に変更)

有料版に切り替えるとチェックを「バックグラウンド」で行うだけでなく、キーワードに関する情報も見れるようになるみたいです。

実際に有料版を購入して使ってみた

SERPmojoのPro機能解放

せっかくなのでブログのネタとして有料版を買ってみました。

買う前はアクセスできなかった『Analytics』の項目にアクセスできるようになっています。

SERPmojoのアナリティクス画面

『DETAILS』ではキーワードの順位がどのように動いたか『+』と『-』で数値表記してくれるようです。『SUMMARY』ではキーワードのステータスやランキングの動きが見れますね。

うん、英語なのもあってよくわからん。

しかも大した情報じゃないかも知れない。っていうか別にProじゃなくても全然問題なさそう…w

『Analytics』の項目で見れる情報は上記2点になりますね。有料版を検討している方の参考になれば幸いです。

まぁ私は忘れっぽいのでバックグラウンドで処理してくれるのは嬉しい…かな…?

SERPmojoのメリットとデメリット

実際に『SERPmojo』を使って感じたメリットとデメリットをまとめてみます。

SERPmojoのメリット

  • サイトの登録は無制限
  • キーワードの登録も無制限
  • スマホアプリなので出先でも順位が更新できる
  • 無料でも充分使える
  • 有料版も安い

 

SERPmojoのデメリット

  • スマホ画面なので小さくて見づらい
  • 基本的な機能がパソコンのツールと比べるとショボい
  • 有料版のめぼしい機能はバックグラウンド処理のみ

 

大きなメリットとしてあげられるのは『サイトの登録数やキーワードが無制限』なことです。これは破格だと思います。

スマホアプリなので外出先でも順位のチェックが行えるのは地味に嬉しいですね。無料でも充分使える上に有料版も安いです。

デメリットに関しては、アプリという性質上、順位のチェックをスマホの画面で行うので『キーワードが多くなるほど見難い』のが難点ですね。

基本的な機能がパソコンのツールと比べるとショボいので、本当にお金がない人向けのツールで、ブログを始めたばかりという方には悪くないアプリです。

本格的にブログでアフィリエイトを行うのであれば、パソコン用のツールがおすすめです。

特に検索順位チェックツールの『GRC』は誰もが使っているほど有名ですね。気になる方はパソコン用のツール『GRC』も検討してみてください。

検索順位チェックアプリ『SERPmojo』のまとめ

今回は検索順位チェックツール『SERPmojo』のレビューをお届けいたしました。

英語なのでとっつき難さがありましたが、実際に使ってみると簡単にキーワードのチェックを行うことができましたね。

パソコンのツールと比べると明らかに劣ってしまいますが、検索順位のチェックは重要なので、何も使っていないという方は『SERPmojo』を利用してみてはいかがでしょうか。

コストパフォーマンスは非常に高いスマホアプリだと思いました。

ぜひ一度使ってみてくださいね。ブログに関連する記事もどうぞ♪