»【神ゲー】超面白いスマホゲームおすすめ無料【2024最新】

【初代PS1】プレステ名作ソフトおすすめランキング50選【ジャンル別一覧】

プレステ名作ソフトランキングのアイキャッチ画像

記事はアフィリエイト広告を含む場合があります。

今回は懐かしい初代PS【プレステ】の面白いおすすめ名作神ゲーソフトをジャンル別のランキング形式でご紹介したいと思います。

プレイステーション、略してプレステは1994年12月3日に『ソニー・コンピュータエンタテインメント』が発売した家庭用ゲーム機です。

それまではスーパーファミコンが家庭用ゲーム機の王座に居ましたが、あっという間にプレステが首位を奪っていきましたね。現在のゲームと比べるとグラフィック面で劣りますが、プレステには神ゲーや隠れた名作ソフトがたくさん存在していますよ。

PSの名作おすすめソフトをジャンル別+独自ランキング形式で50本ご紹介します。

改めてPSの名作神ゲーを振り返ってみてください。

スポンサーリンク

目次

PS1(プレステ)名作RPGベスト21

21位:ワイルドアームズ 2nd イグニッション

ワイルドアームズ 2nd イグニッションの画像

主人公のアシュレーを含め『ARMS隊員』が世界の滅亡を防ぐために戦う物語

英雄に強い憧れを抱く少年・アシュレー。

彼はふとしたことをキッカケに『黒騎士・ナイトブレイザー』に変身できるようになる。時にはその力を危険視されつつも、世界を統一しようと目論む『テロ集団・オデッサ』の野望を阻止するため仲間たちと戦います。

本作のテーマである『英雄』を生かした内容になっており、王道的なJRPGの良さがありますね。終盤の展開は今でも思い出せるほど印象に残っています。

前作の『ワイルドアームズ1』も傑作なので併せてチェックして欲しいですね。

ソニー・コンピュータエンタテインメント

20位:ブレスオブファイア4

ブレスオブファイア4の画像

失踪した王女とその謎を追う!PS1の名作ファンタジーRPG!

争いに疲弊した世界。休戦となった1年後、ウィンディア王国の王女・エリーナが前線の街で行方不明になってしまう。

公になることを恐れた国は捜索に力を入れられず、業を煮やした妹のニーナは姉であるエリーナを探すため旅に出ます。本作では敵対国に生きる主人公『リュウとフォウル』の2視点で展開するのが面白いですね。

バトルも面白く敵の攻撃方法を学ぶ『ラーニングスキル』が印象に残っています。お互いの事情、思いを背負って進んでいくストーリーは必見。終盤はマルチエンディングになっていますよ。

王道で重厚なファンタジーRPGをプレイしたい方におすすめのPS神ゲーソフトです。

19位:スターオーシャン セカンドストーリー

スターオーシャン セカンドストーリーの画像

スクウェア・エニックスが送るRPGの名作!スターオーシャン2作目!

前作『SO1』の登場人物ロニキスの息子・クロード。

父親と一緒に惑星調査に来ていたクロードだが、あることをキッカケに魔物に襲われている少女・レナを助けます。クロードを伝説の勇者と思い込んだレナは、彼と共に旅へ出るという冒頭になっています。

スターオーシャンの特徴でもある『プライベートアクション(PA)』では『仲間が街の中で何をしているのか』見れたりなど、面白いシステムを導入していましたね。

ファンタジーに出て来る王道的な性格をした登場人物、アクション性の高い戦闘のほか、楽しめる要素が多かった名作ソフトです。

18位:チョコボの不思議なダンジョン

チョコボの不思議なダンジョンの画像

ダンジョン系の初心者や入門にもおすすめ!チョコボが主人公のローグライクゲーム!

入場するたびにダンジョンの配置が変わる『ローグライク系』のゲーム。

過去の名作と言えば『風来のシレン』や『トルネコ』を思い浮かべますが、チョコボの不思議なダンジョンは難易度が低めになっています。やり応えを求める人には向いていませんが、その分初心者の方にもおすすめできるPS名作です。

『不思議ダンジョン系統のRPGをプレイしたいけど苦手』という方にも遊びやすい内容になっていますよ。スクウェア・エニックスが好きな方にもおすすめ。

17位:エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士2

エリーのアトリエの画像

『マリーのアトリエ』の続編!主人公に助けられた少女・エルフィールが活躍!

伝染病で死にかけていたところ、前作の主人公・マリーに助けられたエルフィール。今作品はそんな彼女が錬金術師を目指して奮闘するゲームになっています。

依頼されたアイテムの調合、必要なアイテムの収集のため冒険に出たりするのが面白いですね。システム面が大幅に強化されており、多彩な調合作業を楽しむことができますよ。

恋愛イベントが発生するのも世界観を広げています。アトリエシリーズを代表するおすすめのプレステ名作ゲームです。気になった方は是非チェックしてください。

16位:リンダキューブアゲイン

リンダキューブアゲインの画像

決められた制限時間の中でベストを尽くせ!普通のロープレとはひと味違うハンティングRPG!

地球によく似た惑星ネオ・ケニアを舞台に繰り広げられる『移住計画RPG』

住んでいる惑星ネオ・ケニアに巨大隕石がぶつかることが分かり、人類は8年以内に宇宙船に乗って惑星から脱出を目指します。主人公は『巨大隕石が来るまで』に動物のつがいを収集するという流れになっています。

全部で120種類に及ぶ動物が存在しており、収集も一筋縄ではいきません。プレイヤーが行動している間に時間が流れていくので、試行錯誤して進める必要もありますね。

シナリオによっては猟奇的な表現も有り、普通のRPGとは異なるゲームシステムが斬新でした。癖が強い独特の世界観とハンティングが面白いPSの隠れた名作神ゲーです。

ソニー・コンピュータエンタテインメント

15位:幻想水滸伝

幻想水滸伝のパッケージ画像

108のキャラクターが仲間になる!壮大な世界観で贈る正統派RPG!

プレステで発売された幻想水滸伝のシリーズ1作目。帝国軍に立ち向かうため解放軍を率いて戦う物語。

オーソドックスな王道ファンタジーですが、最大の特徴は『108のキャラクターが登場して仲間になる』ことです。自分好みのキャラが確実に見つかるのが嬉しいですね。これだけ大きな規模で物語が展開するのは当時珍しかったです。

プレステを代表する古き良き名作RPGになっています。続編として『幻想水滸伝2』も発売されており、こちらもおすすめなので『1』が気に入ったら是非プレイして欲しいですね。

PSPの移植版では『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ ベストセレクション』として発売されています。

14位:ポポロクロイス物語

ポポロクロイス物語の画像

小さな王子が大冒険の旅に出る!おとぎ話のような世界観が魅力のPS1名作RPG!

昔懐かしい絵本のようなイラストとドット絵が魅力の名作ソフト。

10歳の誕生日を迎えた王子・ピエトロは国宝を取り戻すため冒険の旅に出ます。エンカウント率は若干高めですが、ゲームシステムは難しくないので慣れれば進めるようになります。

童話のようでもあり『癒し系や優しい雰囲気のゲーム』をプレイしたい方におすすめです。ストーリーの内容は子供から大人まで楽しめるものなので、未プレイの方はぜひ手に取って欲しいですね。

続編の『ポポロクロイス物語2』も面白いのでオススメ。こちらは本当に泣けるストーリーになっていますよ。

ソニー・コンピュータエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

13位:マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士

マリーのアトリエの画像

大人気アトリエシリーズの初期作品!落ちこぼれの錬金術士・マリーが卒業を目指す物語!

アトリエシリーズの第一作目。錬金術士を目指してアカデミーに通う少女・マリーは『アカデミー史上最悪の成績』を残してしまう。

このままでは卒業が危ぶまれるマリーに対して、アカデミーを卒業する条件に『5年間錬金術の店を経営しながら勉強すること』と『何か一つの高レベルアイテムを作成すること』が提示されます。

こうして一人前の錬金術師になるため、様々なアイテムの調合や作成に乗り出すことになります。

同じプレステで続編の『エリーのアトリエ』が存在しており、システム面も内容面も大幅に進化しており正直そちらの方が面白い…のですが、マリーのアトリエには思い入れがあり凄く好きなので上位にしました。

初代のため新作には劣りますが、その分シンプルで楽しめるPS名作になっていますよ。

12位:女神異聞録ペルソナ

女神異聞録ペルソナの画像

ペルソナシリーズの第一作目!もうひとつの人格「ペルソナ」を使って戦うRPG!

現代を舞台に主人公たちが「ペルソナ」を用いて悪魔と戦うストーリー。

都市伝説をモチーフにした遊びを行った登場人物たちが、それをキッカケに大事件へと巻き込まれていきます。このアトラス特有の世界観が魅力です。

女神転生でお馴染みの悪魔との会話交渉、合体を取り入れているのが面白いですね。アートディレクションは金子一馬さん、BGMは魔神転生の青木秀仁さんが担当していました。

魅力的な悪魔と世界観に合ったBGMが好きな作品です。今からプレイする方はPSP版の方もおすすめです。

ペルソナ旧作を未プレイの方は是非チェックして欲しいPS名作です。

11位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

従来のドラクエとはまた異なる魅力があるシリーズ7作目!

エスタード島と呼ばれる平和な島から物語は始まります。主人公と王子キーファは、禁断の地と呼ばれる神殿を探索し『ふしぎな石板のカケラ』を見つけます。

カケラを元に神殿の台座を完成させると、魔物が徘徊する見知らぬ世界へ飛ばされるという流れになっています。石板を通じて過去の世界を旅して進み、世界を救うために戦っていくのですが、従来のドラクエとはまた異なる世界観が面白いですね。

攻略のために若干作業っぽくなるので評価が分かれるところです。通常版よりもアルティメット・ヒッツ版の方がフリーズが少ないと言われているので、今からプレイするならアルティメット・ヒッツ版がおすすめです。

3DSでもリメイク版が発売されているので、そちらもチェックしてみてください。

10位:ルナティックドーン3

ルナティックドーン3の画像

一早く自由な世界観を実装したファンタジーRPG!

西洋風TRPGの世界観と自由度の高さが魅力のRPGゲーム。

決められた道やストーリーは存在せず、プレイヤーは自由に行動することが可能です。当時『村人を攻撃出来るゲーム』というのは珍しかったので、プレイした時は本当にびっくりしましたね。

依頼を解決して報酬を得たり、国王を目指したり、魔王を倒すこともできるほか、逆に人を襲い悪の道を突き進むことも可能になっています。他の異性キャラと結婚もできました。

今でこそ珍しくない世界観ですが、超ハマった記憶があります。改めてプレイしてみても面白い名作です。

9位:女神異聞録 ペルソナ2 (罪・罰の2作品)

ペルソナ2の登場人物・達也とリサ

出典:女神異聞録 ペルソナ2 罪 アトラス

ペルソナシリーズ2作目!噂を元に真実を追い求める物語!

前作同様、現実世界を背景にしつつ様々な悪魔が登場するRPG。

本作では『噂』が重要なキーワードになっており、噂を操りながら物語を進めて行くという独特なシステムを使用しています。登場人物に個性があり前作よりも魅力的なキャラが多いですね。

戦闘のテンポも修正されているほか、プレイし易い内容になっています。ただし、このゲームは『罪・罰』の2部構成になっており、罪をクリアした後『罰』もクリアしないと物語がすべて把握できません。

ネタバレは控えますが、終盤の切なさはペルソナ3に通じるものがありますね…。万人受けする世界観ではありませんが、女神転生やペルソナが好きなら楽しめるプレステ名作になっています。

8位:FRONT MISSION 2

フロントミッション2の画像

出典:フロントミッション2 スクウェア・エニックス

フロントミッションシリーズのPS1デビュー作!濃厚な戦争を描いた名作!

2102年の近未来を舞台にしたドラマチック&シミュレーションRPG。

本作品では3人の登場人物の視点でストーリーが進みます。この設定が複雑ながらも魅力的に戦争ドラマを描いていますね。

今と比較すれば当然荒い画質ですが、ヴァンツァーによる戦闘シーンにはワクワクしたものです。

PS1の中でもおすすめできる名作SRPGですが、ロード時間が長いためストレスがマッハで溜まります。この問題点さえなければプレステを代表する名作になっていたと思うんですよね…。

今からプレイするならロード時間が短くなっているゲームアーカイブスがおすすめです。

7位:俺の屍を越えてゆけ

俺の屍を越えてゆけのタイトル画面

祖先の仇を打つため一族が代替わりしながら復讐を目指す『屍を超えていくRPG』

朱点童子の討伐に向かった夫婦は善戦するも敗北してしまう。

このとき『朱点童子から短命の呪い』をかけられ、主人公の一族は長く生きる事が出来なくなります。祖先の仇を取るため、子孫を残して代替わりしながら『朱点童子』の打倒を目指すという、珍しいゲームシステムになっています。

ほかのロープレとは一味違うシステムと『平安時代の日本』をベースにした世界観が魅力的ですね。PSPでリメイクも行われており、PSVITAでは『俺の屍を越えてゆけ2』が発売されています。

和風RPGが好きな方におすすめしたいPS名作ソフトです。

ソニー・コンピュータエンタテインメント

6位:ファイナルファンタジー8

ファイナルファンタジーVIIIの画像

兵士養成学校に所属する主人公たちが魔女との戦いに巻き込まれていく!

『バラムガーデン』と呼ばれる兵士養成学校に所属する主人公・スコール。

後に『ガーデン所属特殊部隊SeeD』へ所属、仲間と共に活動して『魔女の謎』に迫っていきます。登場人物にもほど良い癖があり楽しる作品でした。ゲーム音楽も秀逸な名作です。

オープニングムービーが作り込まれており、当時のクオリティとしては群を抜いた美しさを誇っていましたね。日本よりも世界の方が評価が高めの名作でもあります。

プレステのゲームアーカイブスでも配信されているのでチェックしてみてください。

5位:ゼノギアス

ゼノギアスの画像

重厚な物語が魅力の名作!裏FF7とも呼ばれたサイバネティクRPG!

国家を絡ませたストーリー、近未来の世界観、ファンタジー要素など様々な要素を取り入れたプレステの名作RPG。

物語の中にいくつもの伏線を挟んでおり、練りに練られたストーリーなのが分かります。

FF7の制作時期と重なっていたため、裏FF7とも呼ばれていましたね。ボタン操作による攻撃、必殺技などアクション要素も取り入れています。

謎を追うシナリオに改めて注目して欲しいゲームソフトです。個人的にはリメイク版も出して欲しい名作ソフト。

4位:ファイナルファンタジー9

FF9の画像

絵本を思わせる童話のような美しさが魅力のFF9作目!

兵士養成学校を軸に『頭身の高いキャラ』が多かった前作のFF8と比べて、等身の低いキャラとシックな世界観に変わっているのが面白いFF9作目。

盗賊団に所属している主人公のジタン、城から抜け出した王女・ガーネットを軸に、様々な物語が展開していきます。登場キャラクターたちの生き生きとした魅せ方が好きな作品でした。

特にエンディングが最高に良かったですね。PS1のFFシリーズ最後のナンバリングに相応しい名作ソフトになっています。

3位:クロノ・クロス

クロノ・クロスの画像

名作ソフト『クロノ・トリガー』の続編にあたるファンタジーRPG!

クロノ・トリガーの現代から20年後の世界を舞台に、登場人物たちが大きな運命へ立ち向かう物語。

前作のスタッフが『クロノ・クロス』の制作に携わっており、世界にも大きな繋がりが存在しています。シナリオの流れが複雑なので理解するのに時間が掛かりますが、プレステを代表する名作ゲームだと思いますね。

時を超える前作とは異なり平行世界を冒険する面白いストーリーになっています。ゲームアーカイブスでも配信されているのでオススメ!

2位:サガフロンティア

サガフロンティアの画像

様々な主人公のストーリーが楽しめる!サガシリーズのプレステナンバリング名作!

7人の主人公から1人を選んでプレイできるRPG。

全キャラ異なるシナリオになっており周回を楽しむことができます。登場する種族は『人間、ヒーロー(レッド)、メカ、モンスター、妖魔、半妖魔(アセルス)』と個性豊かで面白いですね。

現代的な世界、ファンタジー世界、近未来を思わせるSFなど、世界観も広く何度もプレイしたくなる面白さがあります。

登場する人物それぞれにドラマがあるんですよねぇ。。。私はアセルスが好きで全エンディングが見れるまで頑張ってました。

どのキャラでも良いので是非一度プレイして欲しいPS1の名作です。自由度は低めですが続編の『サガフロンティア2』もおすすめです。

1位:ファイナルファンタジー7 インターナショナル

FF7の画像

不屈の名作!ファイナルファンタジープレステ初のナンバリング作品!

400万本の売上を記録したFF7のインターナショナル版。

機械文明を思わせる世界観が強くなっており、近未来を思わせる描写にワクワクしたのを覚えています。リアルなキャラクター、アビリティのマテリアシステムなど、SFCから大幅に進化した内容になっていましたね。

FFシリーズの中でも根強い人気を誇っており、リメイクを望む声が多かったため『ファイナルファンタジーⅦ・フルリメイク版(PS4)』の発売も決定されています。

また改めてプレイしたくなるPS1おすすめ名作ソフトです。

PS1(プレステ)名作RPGアクションベスト7

7位:パラサイト・イヴ

パラサイト・イヴのタイトル画面

瀬名秀明の小説『パラサイト・イヴ』を原作に作られたシネマティックARPG

世界観が魅力的なシネマティックRPG。人類に反乱を起こした『ネオ・ミトコンドリア』を相手に主人公・アヤが戦いを挑んでいく流れになっています。

ホラー小説『パラサイト・イブ』をモチーフに、主人公のアヤを含め様々なオリジナルキャラが登場しますよ。FFでお馴染みの坂口さんが手掛けており、世界で200万本以上の記録を叩き出しています。

サバイバルホラーに合った秀逸なBGMは下村陽子氏が担当(FF15にも参加)、超カッコ良い音楽がゲームを盛り上げてくれますね。

クオリティに関しては続編にあたる『パラサイト・イブ2』の方が上ですが、思い出補正でこちらを選びました。ゲームアーカイブスでも販売されているのでオススメ。

6位:アランドラ

アランドラの画像

難易度の高い仕掛けやアクション性が魅力のダーク・ファンタジーRPG!

主人公のアランドラが夢に苦しむ人々を救うため戦う物語。

制作には『トルネコの大冒険』や『ランドストーカー』に関わった会社が参加しており、各ゲームの良い要素を取り入れています。

出会った人々が死んでしまうことも多く『ダークファンタジー』の世界観と暗めの演出が良い味を出していますね。好みが分かれるところですが、世界観にハマった人は最後までプレイしたくなると思います。

イマイチ注目されなかったプレステの隠れた名作です。ゼルダの伝説が好きな人にもオススメ!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

5位:デュープリズム

デュープリズムの画像

プレステの隠れた名作ソフト!2人の主人公が織り成すアクションRPG!

『真っ直ぐな少年・ルウ』と『破天荒なプリンセス・ミント』の2人が主人公のアクションRPG。対照的な性格をした2人のシナリオを楽しむことができます。

システムはシンプルなのですが、その分明快で遊びやすくなっていますね。新たな魅せ方に挑んだ挑戦的なソフトでもありました。

ゲーム内音楽も質の高いものばかりで、さすがスクウェア・エニックスと思わせてくれます。温かみのあるストーリーが魅力的な作品でしたね。

高いクオリティの割には売れなかったPS1の隠れた名作ソフトです。ゲームアーカイブスでも販売されていますよ。

4位:ベイグラントストーリー

松野泰己氏がプロデュースした3Dアクション&アドベンチャーRPG!

古代の魔法を巡り、様々な登場人物たちが交差する重厚なファンタジーRPG。

危険請負人の主人公・アシュレイは、調査を行う中で自身も知らない『過去と真実』に向き合っていくことになります。タクティクスオウガを手掛けた松野さんが監督・脚本を担当しており、ダークファンタジーとして魅せ方が素晴らしいゲームでしたね。

独特のシステムで癖が強いのが難点ですが、PS1後期に発売された隠れた名作になっています。じっくりとやり込みたい人にもオススメです。

3位:ヴァルキリープロファイル

北欧神話をベースにした神々が紡ぐ神話系ファンタジーRPG!

大人気シリーズ『ヴァルキリープロファイル』の第1作目。

半神半人の女神・ヴァルキリーが命を落とした『英雄たちの魂』を集めていくという物語。美しいキャラクターと神秘的な魅せ方や世界観が面白いプレステソフトでした。

プレイヤーの行動によって異なる『A・B・C』の3種類のエンディングが存在しており、マルチ要素を楽しむことができましたね。

PSPをお持ちの方は追加要素を含めた『ヴァルキリープロファイル・レナス』もおすすめです。

2位:テイルズ オブ ファンタジア

長く愛され続ける最高の王道ファンタジーxアクションRPG!

村に住む剣士・クレスと狩人・チェスター。出掛けている間に『魔王ダレス』の一味によって村を壊滅される。

強い悲しみと憎しみを抱いた二人は、虐殺された村人の仇を取るために旅へ出ます。苦しめられる人々、魔王に立ち向かう戦士たちの姿、人間以外の種族の登場、魔法使いなど、ファンタジーの良いところが詰まっている名作です。

敵とエンカウントすることで『横スクロール型のバトルアクション』に移行。シンプルながらもアクション性が高くて面白かったですね。

PS1だけでなく『SFC、GBB、PSP、iOS』など様々なハード機でも発売されています。名前は聞いたことあるけど未プレイと言う方はチェックして欲しいです。

1位:聖剣伝説 レジェンドオブマナ

聖剣伝説 レジェンドオブマナの画像

従来の聖剣伝説の良さを生かしつつ進化した『LEGEND OF MANA』

ランドメイクシステムを起用したアクションRPG。

序盤は何もないワールドマップですが、プレイヤー自身の手によって『オブジェクト』を配置することで、その建物の世界へ入場できるようになります。

イベントを発生させていく楽しみや自由度がそこそこ高いのも面白いです。質感のある幻想的な世界観と追加された個々のシステムが魅力的なゲームでしたね。

BGMは安定の下村陽子さんが担当しており『LEGEND OF MANA』に合っている最高の音楽が流れます。プレステの中でもグラフィックの質が高くて楽しめる名作ソフトでした。

PS1(プレステ)アクションゲームベスト10

10位:ジャンピングフラッシュ

ジャンピングフラッシュのゲーム画面

ロビットを操作して進め!3D空間視点で展開するアクションゲーム!

ステージ中に存在しているアイテムを集めてゴールを目指すアクションゲーム。

プレステ初期の作品なので画質は荒いですが、ポリゴンを使った3D空間の魅せ方が斬新だったソフトです。『とびゲーの元祖』と呼ぶ人もいますね。

ファンタジー風の大地、大空、宇宙などステージが豊富。ボスも出てくるのでやり甲斐があります。アイテムを取得する際のキャラの声も好きでした。

懐かしくてもう一度プレイしたくなるプレステのアクション名作です。

ソニー・コンピュータエンタテインメント

9位:ロックマンX4

お馴染みのロックマンの世界観で更なる爽快感が楽しめる!Xシリーズの4作目!

本作からゼロが正式に操作できるほか、アニメカットシーンの増加、SE音ボイス、キャラモーションなど、全体のクオリティが向上した作品になっています。

ストーリーの魅せ方が増えている分、ヒーロー色が強くなっているゲームでもありますね。ロックマンシリーズお馴染みの特殊パーツや特殊武器も面白いです。

安定した面白いレトロゲームを探している方、近未来系の2Dアクションをプレイしたい方におすすめのPS1名作です。

8位:エアガイツ

エアガイツの画像

格闘技世界最強を決める大会を勝ち抜け!スクウェア・エニックスが贈る格闘ゲーム!

鉄拳シリーズ、バーチャファイターのスタックが参加している対戦型格闘ゲーム。

通常の対戦型とは異なり、高低差のあるステージが存在しているなど、スクウェア・エニックスの遊び心を感じる良作になっています。

『クラウド、ティファ』などゲストキャラクターとしてFF7の主人公たちが参加しているのも良いですね。対戦型としても楽しめますが、おすすめはソロで楽しめる『クエストモード』です。

飽和状態だった対戦型格闘ゲームに新しい試みを行っているPS1のアクション名作ソフトでした。

7位:影牢 刻命館 真章

影牢 ~刻命館 真章~の画像

敵を罠にハメて倒せ!コーエーテクモゲームスが贈る斬新なトラップ&アクションゲーム!

前作の『刻命館』の続編にあたる2作目。中世テイストのダークな世界観が魅力のトラップアクションゲームです。

プレイヤーは主人公のミレニアを操作し、館の中にトラップを仕掛けます。侵入してきた敵を罠にハメて倒していくのですが、この独特の発想とシステムが面白いゲームです。

選択肢や行動によって迎えるエンディングが異なるのも面白いですね。刻命館シリーズの中でも一番売れた名作ソフトになっていますよ。

本作からでも楽しめますが、気に入った方は前作の『刻命館』からプレイしてみてください。

6位:バイオハザード

バイオ・ハザードのタイトル

伝説はここから始まった!大人気ホラーアクションゲームの処女作!

地方都市ラクーンシティで住民が食い殺されるという事件が起きる。特殊作戦部隊スターズに所属する主人公は、メンバーと共に現場へと調査に訪れます。

部隊は襲われて散り散りになり、森の中の洋館に取り残されることに。ゾンビが出る洋館の調査、研究所から脱出を目指すホラー&アクションゲームになっています。

主人公は『クリス』か『ジン』どちらかの選択が可能で、選んだキャラクターによって若干異なります。今見ると画質クオリティは劣りますが、当時はドキドキしながら夢中でプレイしたものです。

『かゆ、うま』など名言を生んだ作品ですね。今ある『バイオハザードシリーズの礎』になったプレステ名作です。

5位:アーマード・コア

フロムソフトウェアが作り上げた名作『アーマード・コア』シリーズの第1作目!

荒廃した遥か未来の世界を舞台に、地下都市に生き延びた人類同士の争いを描いた3Dメカ戦闘アクション。

プレイヤーは『レイヴン』として機体に乗り、敵を倒したり任務を遂行して物語を進めます。処女作である『1』は地下都市をメインにしており、戦場の多くは地下迷宮のミッションが多くなっていますね。

パーツのカスタマイズや機体の色を変更出来るのも楽しかったです。根本のシステムは初代から既に完成されていたのが良く分かります。

処女作というのもあり、迫力は欠けますが『シリーズの原型』を感じることが出来るPS名作アクションゲームです。

4位:悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲

ゴシックの世界観が魅力!コナミが贈るヴァンパイアxアクションゲーム!

1796年のヨーロッパを舞台に、『ドラキュラ伯爵と人間の女性の間に生まれた』主人公・アルカードが、復活した悪魔城の謎を探るため城へ向かう物語。

『毎回悪魔城ドラキュラをランキング内に入れ過ぎ』と言われそうですが、ドラキュラシリーズはファミコンの頃から大好きなもので…基本的な2Dの魅せ方は変わりませんが、だからこそハマれる面白さがあるのと、細かい部分で進化を続けているのが面白いです。

他のゲームでは見ないゴシックの世界観に加えて、パッケージ通りのキャライラストもクールで魅力的。シリーズをプレイしている方はもちろん、まだ未プレイの方にもチェックして欲しいプレステ名作。

3位:ザ・キング・オブ・ファイターズ’97

ザ・キング・オブ・ファイターズ'97の画像

SNKが贈る対戦格闘ゲームの傑作『KOF』97年作品!

キャラの性質を2種類のモードから選べるようになった『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の97年作品。

対戦型格闘ゲームですがストーリーモードも用意されており『オロチ』を倒すため主人公たちが戦いを挑む流れになっています。試合時の細かな演出に力が入っているのが好感触ですね。

20年前のPS1ゲームですが『対戦型格闘ゲーム』として完成度が高く楽しめる名作です。SNKでお馴染みのキャラクターが登場しますよ。

2位:メタルギア ソリッド

メタルギアソリッド通信画面

プレステを代表する名作!潜入ステルスアクションゲームxメタルギアシリーズ1作目!

戦術核弾頭を搭載した歩行戦車『メタルギア』を破壊するため、主人公・ソリッド・スネークが単身で施設へと潜入していきます。

敵に見つからないように進んでいく緊張感と、何もない状態でアイテムを現地調達していくのが斬新で面白かったですね。

敵味方を含めて登場人物に個性があり、魅力的なキャラが多いので物語も自然と盛り上がっていきます。通常時は潜入の緊張感、ボス戦時はアクション重視で楽しめるのも良いです。

小島監督の名前を一躍有名にした傑作でもあります。ゲームアーカイブスで販売されているほか、HD版も出ているのでそちらもチェックして欲しいですね。

1位:私立ジャスティス学園 熱血青春日記2

私立ジャスティス学園熱血青春日記2の画像

ジャスティス学園で青春を謳歌せよ!最強を目指して戦うプレステ傑作アクションゲーム!

日本各地の高校で多発する暴行・誘拐事件を解決するため『私立ジャスティス学園』の生徒たちが立ち上がる。。。という流れの対戦型格闘ゲームです。

通常の格闘ゲームとは異なり『育成要素、ミニゲーム、アドベンチャーパート』など『遊び心』がある内容になっています。登場するキャラクター全員が本当に魅力的で、コミカルな世界観が面白いゲームですね。

オリジナルキャラでアドベンチャーパートやミニゲームが楽しめる『熱血青春日記』は、キャラとの好感度によって迎えるエンディングが細かく変わるので繰り返し周回した記憶があります。

リメイク版も検討して欲しい大好きなプレステ名作ソフトでした。いつか続編も出て欲しいです。

PS1(プレステ)名作シミュレーション系ベスト8

8位:REBUS(レブス)

REBUS(レブス)の画像

アトラス&天野喜孝がコラボしたシミュレーションRPG!

女神転生でお馴染みのアトラスが制作したファンタジーSRPG。イラストは天野喜孝氏が担当しており、重厚なストーリーに深みを出していますね。

文字と文字を組み合わせることで『武器・クリーチャー』の作成が行えるなど、独自の魅力を引き出そうとしていたのが分かります。

ストーリーは面白いのですが、戦闘システムのバランスが悪いため面白みに欠けるのが欠点です。もう少しバランスが良ければ名作になったと思うんですが…色んな意味で惜しい作品でした。

期待し過ぎた部分も低評価に繋がっているのかも。今リメイクしたら面白くなりそうなゲームです。

7位:モンスターファーム

モンスターファームの画像

モンスターを育成して敵と戦わせる育成シミュレーションゲーム!

自分のモンスターを作り上げて戦うゲーム。

最大の特徴は『音楽CD』や『ゲームディスク』などCDを読み込ませることでモンスターを誕生させることです。

このシステムが画期的で面白く自分の好きなCDを読み込ませた人が沢山いると思います。ゲームの目的がシンプルな分、自由度も高かったですね。

続編の『モンスターファーム2』では状態変化などシステムの幅も広がっていました。印象に残っているプレステのシミュレーション名作ソフトです。

6位:テーマパーク

遊園地のオーナーになってテーマパークの経営を行う箱庭ゲーム!

プレイヤーは遊園地にアトラクションを設置したり、スタッフを雇えるほか、自分の好きなように経営を行うことができます。

街づくり系の箱庭ゲームはたくさん存在していますが、遊園地を経営するシミュレーションゲームは珍しかったですね。その分強く印象に残っていたゲームです。

好きなようにプレイできる『スタンダート』と、目的が定められた『シナリオ』モードの2種類が存在しているので、自分の好みに合わせて遊ぶことができますよ。

独特の魅力があるPS1の名作箱庭ゲームです。同じメーカーから『テーマホスピタル(病院)』と『テーマアクアリウム(水族館)』も発売されています。

5位:戦国夢幻

戦国夢幻のパッケージ画像

戦国の英雄たちが総登場!戦国シミュレーションゲーム!

戦国大名の1人となって天下統一を目指すゲーム。お馴染みの武将たちが登場するほか、グラフィックも中々良く描かれていました。

本作品の一番の魅力は『リアルタイム』で進行することです。のんびりしているとあっと言う間にボコボコにされるのが楽しかったですね。

慣れるまで苦戦するかもしれませんが、効率良くプレイできればサクサク進めます。

やりがいのある本格戦国系シミュレーションですよ。ゲームアーカイブスにも登録されているのでおすすめ。

4位:アークザラッド

アークザラッドの画像

テンポの良いストーリー展開とやり込み要素が魅力!初代PS1を代表する大型SRPG!

味方ユニットを操作しながら敵ユニットを撃破して進む『シミュレーションRPG』。

正義感の強い少年が行方不明の父を探しながら勇者として成長していく王道&ファンタジー作品になっています。当時としては完成度も高く、PS初期に発売された作品の中でも高い評価を誇っていましたね。

ストーリーは短めですが『アークザラッド2』に続いているので両方プレイすれば一層楽しめます。中古なら1000円以下で手に入る名作なので『古き良きプレステ名作SRPG』をプレイしたい方におすすめです。

ソニー・コンピュータエンタテインメント

3位:大航海時代IV PORTO ESTADO

コーエーが贈る大海原を駆け巡る物語!海洋シミュレーションゲーム!

プレイヤーは3人の主人公からゲームの選択が可能、異なる海洋シナリオを楽しむことができます。

海の覇者を目指すだけでなく世界中を旅したり、特産品の売買、隠されている宝探しなど楽しめる要素が豊富ですね。

プレステのためグラフィックは荒いですが、海洋ゲームの元祖として高いクオリティを誇っています。海洋での戦闘や白兵戦も面白かったです。

古き良き大航海ゲームをPS1で楽しみたい方にオススメです。

2位:ファイナルファンタジータクティクス

豊富なジョブとアビリティが魅力!FFシリーズ初のタクティクスRPG!

大国イヴァリースを舞台に『獅子戦争』の真実を追い求めていく物語。

重厚なストーリーは続きが気になってプレイを続けたくなる面白さがあります。クラシックな世界観とグラフィックが魅力的なほか、スクウェアならではのゲーム音楽が素晴らしいです。

FFのシステムや世界観を上手く生かしているのが良かったですね。プレステのゲームアーカイブスでは通常版の『FFタクティクス』と、追加要素を織り込んだ『FFタクティクス・獅子戦争』の2種類が発売されています。

FFファン以外の方にも手に取って欲しいプレステのおすすめSRPGですね。

1位:三國志VII

三國志VIIの画像

プレイヤーが自由に行動できる!三国志の魅力が詰まったシリーズ7作目!

三国時代を舞台に、主人公は『君主・太守・軍師・一般・在野』と身分によって異なる遊び方を楽しむことができます。

プレイの幅が増えているのが面白かったですね。主人公に選べる登場人物が520人も存在するなど、自分好みの武将を選べるのも楽しいです。自分で作った新武将を登場させることもできますよ。

個人の能力を高める育成要素が充実しているほか、三国志ならではの戦闘システムも面白いです。

『コーエー』が作る三国志は安心して楽しめるクオリティがありますね。やり込むのにもおすすめなプレステの三国志名作ソフトです。

PS1(プレステ)名作パズル&アドベンチャーベスト4

4位:IQ

IQのゲーム画像

PS1パズルゲームの名作!ブロック消去や対戦が楽しめる良作ゲーム!

迫りくるキューブを捕獲していくパズルゲーム。

100種類を制覇する『100 ATTACK』モード、相手と戦う『I.Q SURVIVAL』などコンテンツも増えています。シンプルながら奥深いシステムに加えて、ソロだけでなく友達と対戦を楽しめるようになったのは面白いですね。

音楽の質も高く、ゲームの魅せ方も良い感じです。面白いゲームなのに何故続編が出ないのか。。。グラフィックを作り変えてアプリ化して欲しいなと思う名作ソフトです。

3位:探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに

PS神ゲー「探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに」のタイトル画面

ハードボイルドの雰囲気がたまらないコマンド選択式アドベンチャー!

主人公の探偵・神宮寺三郎を中心に『連続女性失踪事件』の解決に乗り出すアドベンチャーゲーム。

ハードボイルドな世界観、ノスタルジックなゲーム音楽が魅力的なゲームです。続きが気になり止められなくなる『秀逸なストーリー』とBGMが素晴らしいです。

ジャズコンボの生演奏を収録しており、制作陣の気合いとこだわりを感じる作品ですね。神宮寺シリーズは様々な作品が販売されており、その中でも『夢の終わりに』は特に人気があるプレステ名作です。

アドベンチャーが好きな方はぜひチェックしてみてください。

2位:クロックタワー2

クロックタワー2のゲーム画像

PS1ホラーゲームの名作!シザーマンの恐怖が再び訪れる!

前作の『クロックタワー』で生き延びたジェニファー。ある日突然、死んだはずのシザーマンが再び彼女の前に現れます。

平和な日々を取り戻した彼女に訪れる恐怖、そしてシザーマンは何故再び現れたのか。前作は2Dでしたが本作から3Dになっています。グラフィックは荒いですが、そのしょぼさが恐怖を引き立てていますね。

プロローグで選択した行動によって、主人公が『ジェニファー』か『ヘレン』のどちらかになります。異なる視点で楽しめるのも新しい試みでした。

サイコホラーを思わせる世界観を取り入れており、前作とはまた異なる魅力を持っているプレステホラーゲームです。

1位:パラッパラッパー

パラッパラッパーのゲーム画面

リズムに合わせてボタンを押そう!プレステを代表する名作音ゲー!

主人公・パラッパの踊りや流れる音楽にあわせてボタンを押していくリズムゲーム。

ゲームの演出と音楽が最高にマッチしていて面白いです。序盤はシンプルでカンタンなステージが多めですが、徐々に難しくなってくる部分にハマりますね。

登場するキャラがコミカルで可愛いことに加えて、超ポップな世界観が楽しいですよ。数あるリズムゲームの中でも『第一作目から完成』されていた名作と言えます。

今から遊ぶなら『PS4のHD版』がおすすめ。遊びまくった思い出深いプレステの名作リズムゲームです。

ソニー・コンピュータエンタテインメント

初代PS1(プレステ)名作ソフトおすすめランキングのまとめ

今回は初代PS1(プレステ)の名作ソフトをジャンル別の独自ランキング形式でお届け致しました。

ポリゴンが荒いためグラフィック面では劣りますが、今のゲームシーンを築いた名作ソフトが沢山存在しています。どのプレステソフトもおすすめできる名作ばかりなので、気になったゲームから手に取ってみてください。

過去の名作ソフトをもう一度プレイしてみたり、未プレイのものを改めてチェックするのも楽しいですよ。

最後まで読んで頂きありがとうございます。プレステに関連する記事もどうぞ。